底地の売却を勧めていますが父が応じません。どうしたらよいでしょうか?
- A.
底地(土地)の問題は、経済的な損得だけではなく、先祖代々継承してきたその土地への思い入れなどもおありだと思いますので、お父様が底地をそのまま維持したいお気持ちもよくわかります。
まずは将来的な相続を見すえて、相続対策の観点から、底地を所有し続けるリスク・負担について話をしてみてはいかがでしょうか。
特に底地を相続した場合、相続税は税制の改正で負担増になるケースもあります。その場合、底地以外のその他資産を含めて、底地整理に強い専門業者、税理士などに相談することをおすすめします。
私見ですがこのような場合、お父様が第3者の意見の方が受け入れやすい、理解しやすい傾向を感じます。
弊社でも、底地の売却だけではなく、底地売却後の相続対策までトータルでサポートさせていただいております。お気軽にご相談ください。